ちゃんと、すこやか。大戸屋 株式会社大戸屋ホールディングス OTOTA Holdings CO ,. Ltd.
ちゃんと、すこやか。大戸屋 株式会社大戸屋ホールディングス OTOTA Holdings CO ,. Ltd.
公式サイト
公式サイト
会社案内
会社案内
経営理念・基本方針
会社概要
沿革
グループ会社
大戸屋ブランド
大戸屋ブランド
ちゃんと、すこやか。大戸屋
にっぽんの定食を世界へ
安全・安心への取り組み
IRニュース
IRニュース
IR情報
IR情報
経営体制・戦略
コーポレートガバナンス
財務・業績
IR資料室
IRカレンダー
電子公告
IRに関するお問い合わせ
ディスクロージャーポリシー
株主の皆様へ
株主の皆様へ
お知らせ
株式情報
株主優待
株主総会
ESG
ESG
サステナビリティの推進
環境への取り組み
安心・安全への取り組み
従業員への取り組み
コーポレートガバナンス
社会貢献
ESG
HOME
ESG
サステナビリティの推進
環境への取り組み
安心・安全への取り組み
従業員への取り組み
コーポレートガバナンス
社会貢献
サステナビリティの推進
サステナビリティの推進について
―サステナビリティ基本方針-
私たち大戸屋は、「人々の心と体の健康を促進し、フードサービス業を通じ人類の生成発展に貢献する。」という経営理念のもと、安心・安全な食材の安定的(継続的)な調達を可能とする環境の維持や、社会をかたちづくる世界中の人々のからだの健やかさ、心の康らかさに資することで、持続可能な社会の実現に貢献できるよう務めてまいります。
健康経営宣言
経営理念を具現化するうえで、極めて重要な要素である「従業員とその家族の心と体の健康の促進」を経営課題ととらえ、従業員のワークライフバランスの推進に、社を挙げて積極的・継続的に取り組みます。
大戸屋の事業活動を通じて世の中すべての人々の健康づくりに資することで、社会に貢献していくことを宣言いたします。
(―2018年6月19日制定)
グリーン調達基本方針
〈調達基本方針〉
当社は、食材・備品・資材を調達・購入するにあたり「グリーン調達基準」を定め、環境活動の推進に努めます。
〈基本原則〉
商品及びサービスに伴う原料・資材・物品等の調達において、安全・品質・適正価格・CSR対応等に配慮した選定を行います。
必要性を検討し、必要なものを必要なだけ調達するよう努めます。
製品・サービスのライフサイクルを考慮し、環境への影響度に配慮した調達に努めます。
環境方針
大戸屋の経営理念である「人々の心と体の健康を促進し、フードサービス業を通じ人類の生成発展に貢献する。」の具現化を目指すべく、「環境保全」を重要課題に掲げ、事業活動を通じ、地球環境・自然生態系と調和した豊かな社会の形成に貢献してまいります。
環境関連の法律・条例及びその他の要求事項を順守します。
環境目標を毎年定め、継続的改善に努めます。
環境方針を全従業員に周知するとともに、省資源・省エネルギーに対する意識のための啓発活動に努めます。
食品廃棄物のリデュース(削減)・リユース(再利用)・リサイクル (再資源化)の3Rを推進します。
エネルギー・資源の効率的な利用と、省エネルギーを目的とした技術や設備機器の導入等を推進します。
お客様と環境活動を共有し、ともに活動の推進に努めます。
環境情報・商品情報を積極的に取り入れ、活動を社内外に開示します。